瀬戸内キャビア「CAVIC」ブランドサイト
<project>
日本の瀬戸内地方、香川で生まれた瀬戸内キャビア「CAVIC(キャビック)」のブランドサイト制作。食材の中でも温度による変化が激しく、撮影時のコントロールやその表現が難しいとされるキャビア。アーティスティックな映像に加え、シズル感のあるプロダクトカットで構成し、hueの表現力を生かした上質な世界観を表現するサイトに仕上げました。
瀬戸内キャビアCAVICブランドサイト https://www.cavic.jp/
<team>
プロデューサー:高橋みずき(hue and)
フォトグラファー:石川寛(hue)、浦野航気(hue)
動画編集エディター:小澤慶三(hue)
CGクリエイティブ:丸岡和世(amana)
WEBデザイン:株式会社スリーライト
フードコーディネート:小川雅代(hue and)
ライティング:曽根清子(料理通信社)、大西加奈
<overview>
国内で消費されている大半が海外産キャビア。国内だからこそ実現できる瑞々しくまろやかな美味しさの生キャビアを表現するため、フードクリエイティブに特化したフォトグラファー、フードスタイリスト、フードライターなどトップメンバーで対応。ビジュアルディレクションから撮影、原稿制作、WEBデザインまでトータルでサポートいたしました。HISTORYページでは製造ラインやスタッフの撮影などロケにも対応し、他国産キャビアにはない圧倒的なクオリティと、そこに込められた想いを表現しています。