食にまつわるビジネスシーンの様々なリクエストに フードコンシェルジュがお応えいたします。
食にまつわるビジネスシーンの様々なリクエストに フードコンシェルジュがお応えいたします。
hue and :ヒューアンドは、
料理研究家・パティシエ・バリスタをはじめ
きき酒師・塩職人・チーズソムリエ・フードライターなど
食にまつわる分野に特化して活躍している
フードクリエイターネットワークを強みとする
コミュニケーションデザインユニットです。
フードプロモーションにおける
最先端のトレンドや知識を有するフードコンシェルジュが
様々なリクエストにお応えします。
「まずは、私たちにご相談ください」
建築工学科を卒業後、施工事務所、設計事務所で経験後、独立。インテリアデザインや店舗設計など建築デザイン業から店舗のCIなども幅広く対応。その後、アマナグループへ参画。ブランディングや商品開発などを手掛けたのち2007年より株式会社ヒューへ。過去の経験を武器に、食の分野で幅広く活躍したいと思案中。1児の母。最後の晩餐は寿司と決めている。
制作会社での営業職、大手印刷会社での企画職を経験し、がむしゃらに働いた20代。色んなヒト・モノ・コトをかけ合わせた気のきいたアイデアをひねりだすのが得意。愛情こもった母の料理に支えられ、 10年続けたサッカーではコンディショニングの大切さを痛感し食に対する思い入れが強い。週末のキッチンドランククッキングが至福のひととき。資格:フードコーディネーター・野菜ソムリエ
嫌な事があった日も、とても疲れてしまった時も
ちょっと美味しいご飯があれば何とか
乗り越えられそうな気がする。
食べることが好きな人、作ることが好きな人、
食卓を囲めば、国境や文化、年齢や性別、あらゆる境界線を
越えられる気がする。
私たちはそんな期待を込めて、あらゆる
クリエイティビティを発揮し
食にまつわる様々な課題に、チャレンジし続けます。
「食にまつわる様々なプロジェクトに応じます」
商品開発・ブランディング・プロモーション・キャンペーンなど
高いスキル・専門的な知識を保有するクリエイターをキャスティング
経験豊富なコンシェルジュが、プロジェクトを成功へと導きます
hueandのクリエーター、事例に関する記事を検索できます。
01case
ポテトかいつかは茨城県かすみがうら市に本社を置くさつまいも専門の会社。量販店で展開しているオリジナルブランド芋「紅天使」を使った焼き芋「ほくほく山KAITSUKA」の店頭ムービーを制作しました。
02case
<Project> 商品を使ったレシピ開発とSNS向けの撮影をしました 毎月4~5のレシピ開発と商品の使い方コンテンツを4~5本を開発し撮影を行います。 〈Te […]
03case
サックサクのクリスピーサンドを片手に音楽を楽しむサンプリングイベント『Häagen-Dazs Crispy Sound Box』のキャンペーンビジュアル制作を担当しました。
04case
<Project> 株式会社アマナがスタートさせた「アマナヴィジュアル」 https://amana-visual.jp/ アマナの個性あふれるクリエイターたち […]
05case
ハーゲンダッツ ジャパン「Häagen-Dazs CINEMA&Crispy」キャンペーンビジュアルの制作を担当させていただきました。
06case
<Project> 三井のオフィスに入居のビジネスパーソンに向けた &well 秋フェスタ 開催概要 『食欲の秋 カラダ整う、うまいもの市。 忙しいほど食べてほ […]
07case
<Project> 株式会社アマナがスタートさせた「アマナヴィジュアル」 https://amana-visual.jp/ アマナの個性あふれるクリエイターたち […]
08case
アマナが主催するドローンスクール「アマナドローンスクール」のメーンバーミーティングにて提供する料理を担当させていただきました。「秋の味覚を先どり」をテーマに秋の食材をふんだんに使った料理でおもてなしいたしました。
hue andで活躍するフードクリエイター、テクニカルメンバー、
フードトレンド、イベントのご紹介を織り交ぜた、
コンシェルジュコラム。
港区海岸エリアに建つスタジオの中にある「hue plus」は
5F・6F・7F・屋上のスペースを持つキッチンスタジオです。
業務用のキッチンや各種キッチンツールも豊富にそろえ、撮影スタジオとしての用途以外にも、
「食」関連のイベントスペース、ケータリング持ち込みでのパーティ、
料理教室の開催など多岐にわたってご利用いただけます。
共有スペースにはスタッフが集う「カフェラボ」や、TAKE OUT専門の焼き菓子店「HUE CAKE LABO」も併設。
「食」にまつわる書籍が並ぶ「ライブラリー」や、撮影用の食器や天版などのレンタルができる「食器庫」も完備。
『hue plus』は「食」にまつわる人・モノ・情報が集まる国内最大級のキッチンスタジオです。
hue_and@hue-hue.com
【担当】 森河 ・ 高橋
創設 | 1979年4月28日 |
---|---|
所在地 | 本社:東京都品川区東品川2-2-43 |
主な事業内容 | ビジュアルコミュニケーション事業 |
資本金 | 1,097百万円 |
従業員数 | (連結)1,107名※2020年1月1日現在 |
URL | https://amana.jp |